2013年12月05日
交差点番号板
こんにちは、順次です。
今回は検定合格のツボの紹介
交差点・S字・クランク・スラローム等の番号を覚えています?
番号ついてますよね。
校舎側③の交差点とスラローム㊿の番号板
S字は何番?
クランクは何番?
交差点番号を覚えておくと次は何番とそこを目指して行ける。
みんなも何処かへ出掛ける時も、あの〇〇の交差点を曲がってとか目印となるものを目指して行くでしょ
セパルのコース内もそんな感じで走行して欲しいなぁ
結構、楽に走れるかも
頑張って覚えましょう。
あと、標識もよく見てね。
今回は検定合格のツボの紹介
交差点・S字・クランク・スラローム等の番号を覚えています?
番号ついてますよね。

校舎側③の交差点とスラローム㊿の番号板
S字は何番?
クランクは何番?
交差点番号を覚えておくと次は何番とそこを目指して行ける。
みんなも何処かへ出掛ける時も、あの〇〇の交差点を曲がってとか目印となるものを目指して行くでしょ
セパルのコース内もそんな感じで走行して欲しいなぁ
結構、楽に走れるかも
頑張って覚えましょう。
あと、標識もよく見てね。
Posted by セパル at 10:52│Comments(5)
│卒業検定合格のツボ
この記事へのコメント
土曜日卒検だー(´;ω;`)
これを見ておさらいしたいと思います。
頑張ります!!
これを見ておさらいしたいと思います。
頑張ります!!
Posted by さとう at 2013年12月05日 13:47
いくつかのために、皮膚の感度は直ちに洗濯日後に特に悪いことができます
Posted by モンクレール 新作 at 2013年12月05日 15:14
明日は頑張ってね!
あっ、もう今日だった(^^)/
あっ、もう今日だった(^^)/
Posted by 純次 at 2013年12月07日 00:02
さとうさん
明日は頑張ってね!
あっ、もう今日だった(^^)/
明日は頑張ってね!
あっ、もう今日だった(^^)/
Posted by 純次 at 2013年12月07日 00:03
無事に(ギリギリ?)受かりました(^-^)
ありがとうございました〜!
お世話になりましたv
ありがとうございました〜!
お世話になりましたv
Posted by さとう at 2013年12月07日 16:54