2013年10月03日
セパルのけなげ組
こんにちわ、純次です。
けなげ組の紹介
教習生の皆さんがお持ちのハンドブックの気持ち
皆さん見てくれてますか?
僕の12ページこれこれ

指導員に注意されていませんか?
僕がちゃんとポイントを教えてあげているのになぁ
急制動のバイクが順番待ちで止まっていた場合
自分が急制動でなかればどうしたらいい?
ちゃんと書いてあげているでしょ
なのに、追い越していく人がチラホラそれはダメですよ。
急制動をする前車が発進したら、自車も発進して40キロを出して走行しましょう。
急制動で停止しているバイクがいる場合
ちゃんと書いてあげてるでしょ
「後ろで待って」てね。
直進はもちろん
右折のためセンターラインに寄っていてもだよ。
忘れないでね。
教本に比べて
僕はちっちゃくて薄っぺらだけど
皆のためにけなげに頑張っているから
みんなも活用してね。
僕を見ても解りにくいところは指導員に聞いてね。
けなげ組の紹介
教習生の皆さんがお持ちのハンドブックの気持ち
皆さん見てくれてますか?

僕の12ページこれこれ


指導員に注意されていませんか?

僕がちゃんとポイントを教えてあげているのになぁ

急制動のバイクが順番待ちで止まっていた場合
自分が急制動でなかればどうしたらいい?
ちゃんと書いてあげているでしょ

なのに、追い越していく人がチラホラそれはダメですよ。

急制動をする前車が発進したら、自車も発進して40キロを出して走行しましょう。
急制動で停止しているバイクがいる場合
ちゃんと書いてあげてるでしょ

「後ろで待って」てね。

直進はもちろん
右折のためセンターラインに寄っていてもだよ。
忘れないでね。

教本に比べて
僕はちっちゃくて薄っぺらだけど

皆のためにけなげに頑張っているから
みんなも活用してね。

僕を見ても解りにくいところは指導員に聞いてね。

Posted by セパル at 11:48│Comments(0)
│卒業検定合格のツボ