2013年10月25日

台風

こんにちは、884ですface02

またまた、台風の真っただ中ですねface07

通勤、通学される方は、どうぞ気をつけてくださいねicon10

では、悪天候に負けずに、晴々と卒業された皆さんですface03

台風

本当に今年は台風の当たり年のようですねface10

運転される方はより一層の注意をしてくださいねicon11

台風

風速10~15
やや強い風 、 風に向って歩きにくくなる、(884は歩行不能)傘がさせない。 樹木全体が揺れる。

電線が鳴る 道路の吹流しの角度、水平(10m/s),

高速道路で乗用車が横風に流される感覚を受ける(重たい884は平気)

取り付けの不完全な看板やトタン板が飛び始める

風速15~20
強い風 、 風に向って歩けない、転倒する人もでる、(884はへっちゃら) 小枝が折れる

高速道路では、横風に流される感覚が大きくなり、通常の速度で運転するのが困難

ビニールハウスが壊れ始める

風速20~25
非常に強い風 しっかりと身体を確保しないと転倒する。(884は仁王立ち)face09

車の運転を続けるのは危険な状態となる

鋼製シャッターが壊れ始める。風で飛ばされた物で窓ガラスが割れる

風速25~30
立っていられない、(884は微動だにしない)屋外での行動は危険。

樹木が根こそぎ倒れはじめる ブロック塀が壊れるface08

取り付けの不完全な屋外外装材がはがれ、飛び始める

風速30~
猛烈な風 特急列車、 屋根が飛ばされたるface08

木造住宅の全壊が始まる (飛ばされた884が着弾した町は壊滅)



ちなみに、今回の台風27号「フランシスコ」の中心付近の最大風速は35m/sですface08

自然は884も大好きですが、なめてはいけませんねface10

これ程の悪条件でのバイクの運転は控えましょうね、どうせ運転するなら台風一過の気持ちのいい日にface02



同じカテゴリー(Safty-Pal 仲間の声)の記事
5月2日の記事
5月2日の記事(2015-05-02 15:53)

梅雨に突入!
梅雨に突入!(2014-06-06 07:45)

もう、夏??
もう、夏??(2014-05-23 13:18)

春がイッパイ
春がイッパイ(2014-04-25 13:11)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。